「面接」が夢の扉を開いてくれた
袴姿の女性を見かけた。
卒業式を迎えた学生だ。
EXILEの「道」。
18年前に書いた詞が今も親しまれ、
卒業ソングにも選ばれてることは素直に嬉しいです。
舞台をはじめた頃、
某アーティストのLiveを観ながら、
フト思ったんです。
新曲、数々のヒット曲、懐かしい曲に、
会場が俄然に盛り上がる姿が、
羨ましいなーって。
舞台でも、
再演を楽しんでもらえるホンを創りたいと。
いや、
待て待て、
過去に書いた物語で勝負できるホンだってあるはずだ。
僕の、この願望の扉を開けてくれたのが、
「THE面接」でした。
再演は反響を呼び、
チケットが取れないと言われ、
劇団の自信にも繋がり、
再々演、再々々演、再々々々演と調子にのり、
そのあとを追うように、
「あたっくNo.1」や「青空」が生まれ、
あ、今日は「面接」の話なのです。
現在「THE面接」公演中です。
32年前のホンですが、
役者たちが闘ってくれ、
お客さんは「何か」を感じて、
持ち帰ってくれていると思います。
来週からはじまる「TARKEI」。
こちらも再演です。
今回、初演本に手直しを入れましたが、
基本は初演本を踏襲しております。
凰稀かなめさんの魅力満載が詰まってます。
元宝塚役者がたんさん出演していますが、
実は大変なことになっております。
大変なこと?
違いますね、
すっごいことです。
すっごぉぉぉいことになっております。
歌あり、ダンスあり、
これぞエンタメです。
「TARKIE」
2025年3/24 - 3/30
有楽町よみうりホール
麦と小太郎からのお願い
ウクライナからの避難民と一緒に
ペットたちも受け入れてください。
検疫などの壁もあると思うけど、
緊急措置をお願いします。
家族なんです。
一緒に受け入てれてあげてください。
戦争大反対だワンニャン。
公式twitter https://twitter.com/hounan_gumi
公式instagram https://www.instagram.com/hounan_gumi/
公式TikTok https://www.tiktok.com/@hounangumi
「青空」「あたっくNo.1」ありがとうございました
https://hounangumi.info/contents/881344
方南ぐみ「朗読劇青空」過去作品詳細はこちらから
↓↓
https://dog-presents.com/hounangumi-aozora/
「あの空を忘れない」
youtu.be/SUSK7OduXR0
「きぼうのバンブー」
https://www.youtube.com/watch?v=geC_0Xc5LR0
「ハイエナ」ありがとうございました。
https://hounangumi.info/contents/627740
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております