THE面接
2/9「あたっくNo.1」を終え、
バタバタバタバタ、
「THE面接」の準備、稽古に突入しました。
主催は秋山真太郎くんの会社です。
劇団EXILE時代の彼は、
確実に僕の後輩でした。
3年前、秋山くんは会社を興し、
様々な事業を行なっています。
そして今回、
僕は彼に雇われる脚本家and演出家。
この関係、とっても嬉しいんです。
会社を興してからの秋山真太郎のバイタリティー。
凄まじいエネルギーです。
事業のひとつに舞台興行があり、
この時、
舞台を創る際の相談をされ、
僕の言葉に、
ウンウンと真剣に頷き、
そして実行していき、
短い年数の中で何本もの舞台を打ち、
今、その姿を間近に見てるだけで、
とてつもなく感動しています。
あゝ、こうやって継承していくんだ。
そんな気持ちなんです。
彼のために、
頑張ろう。
この気持ちだけで挑んだ「THE面接」。
僕の戯曲の中で最も難しいと言われてる作品。
椅子しかない装置。
登場人物は7人。
ストレイトプレイ初参加者、3人。
3人!?
それを聞いた時、さすがに言っちいました。
「オイ秋山、それは正気か!」
「ハイ」
未来の可能性がある3人なんです、と言い、
その脇をヨーロッパ企画、扉座、宝塚で、
鍛え上げてる役者と、
僕が愛してやまない森下能幸さんで固めます。
お願いしますっ!
彼の目力と言葉の圧力に痺れました。
本日から劇場入りしました。
断言します。
とんでもない7人の座組が完成しています。
麦と小太郎からのお願い
ウクライナからの避難民と一緒に
ペットたちも受け入れてください。
検疫などの壁もあると思うけど、
緊急措置をお願いします。
家族なんです。
一緒に受け入てれてあげてください。
戦争大反対だワンニャン。
公式twitter https://twitter.com/hounan_gumi
公式instagram https://www.instagram.com/hounan_gumi/
公式TikTok https://www.tiktok.com/@hounangumi
「青空」「あたっくNo.1」ありがとうございました
https://hounangumi.info/contents/881344
方南ぐみ「朗読劇青空」過去作品詳細はこちらから
↓↓
https://dog-presents.com/hounangumi-aozora/
「あの空を忘れない」
youtu.be/SUSK7OduXR0
「きぼうのバンブー」
https://www.youtube.com/watch?v=geC_0Xc5LR0
「ハイエナ」ありがとうございました。
https://hounangumi.info/contents/627740
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております