もがいて、成長して「青空」
「青空」
語り部 柳瀬大輔さん。
大和 健人くん。
麦 中村米吉さん。
小太郎 良知真次さん。
劇場での最終確認稽古をしてる時に、
「お?」「おおお〜」「ムム」「ムムム」
心が疼き、そして確信した。
「ムム、いいーんです」と。
稽古場と比べて何段階もアップしてた四人を見終わった僕は
楽屋に戻るなり、会うスタッフ、関係者に言いふらしました。
「今日の青空、ゼッタイに面白くなるよ」
話しかけたスタッフたちも同意見です。
「見応えがあった」
「成長がすごい」「努力の証」
お客さんはクスクス、ドハーッと笑い、
ンと息を飲む。
笑顔。そして熱い拍手。
カーテンコールを終えて楽屋に戻ってきた彼らの
瞳は涙とやりきった安堵と脱力感が混ざっていた。
その表情を見てこちらもウルッとくる。
それぞれが、
もがき、悩み、そして挑戦してくれた「青空」。
この姿が「青空」だと思った。
明日。誕生日の健人くんにハッピーバースディーを歌ってあげたかったが、
「青空」の時代には敵性語なのでやめました(汗)
「青空」
一人でも多くの人に知ってほしい物語です。
麦と小太郎からのお願い
ウクライナからの避難民と一緒に
ペットたちも受け入れてください。
検疫などの壁もあると思うけど、
緊急措置をお願いします。
家族なんです。
一緒に受け入てれてあげてください。
戦争大反対だニャン。
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております