1日3st
「青空」
語り部 石黒賢さん。
大和 校條拳太郎くん。
麦 凰稀かなめさん。
小太郎 石倉三郎さん。
昼と夜の2回公演でした。
朝から最終確認稽古をしたので実質3回公演。
朗読なので、
主に椅子に座ってのセリフなのですが、
役者たちの熱量がハンパないので、
相当なエネルギーを費やすのが「青空」です。
全身全霊。
ワンちゃん、ネコちゃんと平和のために魂を削っての朗読。
カーテンコールで涙を流すやりきった役者たちの姿が、
平和を訴えていました。
夜公演が終わった時の疲労感が凄かったです。
終演後の楽屋。
「あ〜疲れたよ〜今夜はうまい酒になるな」
と、石倉三郎さん。
「一日2回、これは、涙が枯れます」
と、目が真っ赤な凰稀かなめさん。
「参加できてよかったです、ありがとうございます」
と、爽やかな紳士すぎる石黒賢さん。
次々と劇場を後にする三人。
校條くんは、
もう一回やりたい、そんな顔で三人の大先輩を見送っていました。
昨日誕生日を迎えた校條くんの若さが羨ましいなーと僕は彼を見ていた。
「青空」
一人でも多くの人に知ってほしい物語です。
麦と小太郎からのお願い
ウクライナからの避難民と一緒に
ペットたちも受け入れてください。
検疫などの壁もあると思うけど、
緊急措置をお願いします。
家族なんです。
一緒に受け入てれてあげてください。
戦争大反対だニャン。
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております