BLOG

終戦記念日に「青空」を

後半戦がはじまりました。


誰もが緊張をする朗読劇「青空」。
客席のお客さんも緊張しています。
この物語はなんとなく辛いものだという先入観がその空気になっております。
そんな緊張感が劇場を支配しています。
実は、楽屋でも、それは同じなのです。



本番前の樹の楽屋。
畳の部屋で正座をし、台本と向き合い、声をかけると振り返った顔はひきつるほど緊張していました。
プレッシャーに押しつぶされそうな強張った笑顔で「僕、大丈夫ですか」と聞いてきた。


それは升毅さん、舘形比呂一さん、前島亜美さんも然りで、
楽屋前の通路を歩くと台本を読む声が楽屋から聞こえてくるのです。
一人でも二人にでも伝えたい。
あの時代にこんな史実があったことを。
こんなステキな友情があったことを。
そして戦争のくだらなさを。


「僕、大丈夫ですか?」の樹。
背中と胸が硬くなっていたのでくだらない話をして笑いあった。
そして本番がはじまりました。
聞き手側に想像させるステキな「青空」8stとなりました。



本日は終戦記念日である。
この日に「青空」を演ることができる意義を感じています。



戦争は誰も幸せにしない。
鉄砲も大砲も持っていない丸腰の市井の人間が殺される。
戦争という名前の大義の人殺しになんの意味があるのか?
さっぱりわかりません。
戦争をしたいのなら
国のお偉いさん同士が向き合って二人で銃を抜きあってシロクロつけろ。
怖いに決まっている。だったらやめよう。
ハイ、それで終わり。



「青空」は軍事教育によって戦争バンザイと洗脳されてしまった少年・大和の物語でもある。
機会があれば観劇してほしい作品です。



本日9st。
石井正則さん、石野真子さん、岩谷翔吾くん、太田将煕くん。
昨年の石井さんの語り部に完全にやられた僕の我儘を聞いてくれての出演です。
真子さんは僕は勝手に朗読劇ファミリーと思っているのでお願いをしました。
翔吾と将煕は「あたっく」戦友です。気合が違います。
この座組みも魅力充分です。




終戦記念日です。
「平和と青空、バンザイ」