8ヶ月ぶり
延期
明日の施設入所予定日が諸事情により延期となった。
二日間か三日間の延期。
親孝行の時間が二日間か三日間増えた。
これほど嬉しいことはない。
訪問介護ヘルパーさんが言った。
「今日はいつもの暑さはないから散歩はどう?お母さんの希望はずーっと散歩だもん」
そのひと言で、
連日の酷暑で叶わなかった念願の散歩に出かけた。
ムシムシと湿気は凄まじかったが、
時折感じる風を喜ぶ96才の母。
民家の花壇の花を見つめて一輪をもぎ取ろうとする母。
「な、なにやろーとしてんのさ。ダメだよ」
「ダメなの」
「ダメだってー」
以前、通っていたスーパーに行く。
お世辞も言えないほど雑然としてたスーパーは、今はリニューアルして生まれ変わってる。
店内に入った途端、母は浦島太郎だ。
「ここは、どこなの?」
ま、そうなるよ。
通い慣れた商店街。
散歩していた道。
通い続けた個人病院の前。
歯医者さんの前。
昨年の12月、施設から病院に連れ出して以来の外の空気と景色に母は喜んでいた。
8ヶ月ぶりの外だ。
いや、
自由な散歩という意味では、
2020年4月の面会禁止以降はじめてなので、
1年4ヶ月ぶりだ。
1年4ヶ月。
外の空気と景色との遮断生活。
想像ができない…。
母が行きたいと言った場所に向かって車椅子を押し続けた。
「母さん、次はどこに行きたい?」
「疲れた。家に帰りたい」
いやいや、疲れてるのは押してる息子。
本日はオリンピック閉会式だったが、
我が家の「親と過ごそう会」の閉会式は延期となった。
その日数を有意義に、
悔いの残らない時間にしたい。
9月舞台「あの空を。」
成功させたいです。
「あの空を忘れない」
作詞をしました。
youtu.be/SUSK7OduXR0
麦と小太郎からのお願い
今日も言うよー。
緊急事態宣言4回目。
延長だーっ。
増えてるってっばー。
まだまだまだまだみんなで、がんばるよー。
踏ん張るしかない。
みんなーマスクをしようねー。
マスク&手洗い。
ワクチン、
自分の手元に届くまでは、
自分ができることの範囲で、
自分の身を、大切な人の身を守りましょう。
「青空」「あの空を忘れない」「三四郎のお見合い」
愉しい時間でした。ありがとうございました。
https://hounangumi.info/contents/425395
「青空」公式ページです。
https://dog-presents.com/hounangumi-aozora/
「陽だまりの樹」
ご観劇、ありがとうございました。
https://hidamari-stage.jp/
「青空」金沢公演
ありがとうございました。
https://hounangumi.info/contents/407398
「私立探偵 濱マイク」
無事、千秋楽まで走り抜けました。
https://hamamike-reading.com/
「きぼうのバンブー」。観てください。
https://www.youtube.com/watch?v=geC_0Xc5LR0
「伊賀の花嫁」冬の陣
中止・延期となりました。
エンタメ小説「涼風せいらのOKオケケ」。
楽しんでください☺️
http://www.igamama.info/
「グッバイ・チャーリー」
大阪、東京公演、無事終了しました。
https://kaname.style/goodbye_c/
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております