おさんぽ 2歩
「おさんぽ」2日目。
「あの空を。」
語り部 中西良太
テルテル 佐伯 亮
ヒロト 小野健斗
マツオ 小西成弥
若者三人は、
それぞれが共演経験者とのことで、
息がぴったり。
今を生きる青年たちをリアルに演じた。
小西くんとは何年か前の「青空」以来の仕事でした。
あの時も俳優座。
楽屋を覗くと、あの時とおんなじ鏡前にちょこんと座り、
姿勢を正して台本を見ていた。
その姿もあの日と同じだった。
中学まで野球をやってたという小野健斗くん、
本番直前まで気合の入った「はい」を
皆に伝授をしていた。
高校野球経験者の良太さんは、
やはりだ、感極まって涙腺が崩壊しました。
台本と戦いながら、
その感情崩壊が「あの空を。」の魅力です。
本番を終えた佐伯亮くん。
重圧から解放されての安堵。
そして2/4の「あたっく」の話をすると、
本気の大人たちとの稽古を思い出したのか、
ド緊張の顔となった。
「おさんぽ」二歩。
明日は三歩目。
「おさんぽ」
開幕しました
予習としてどーぞ。
「あの空を忘れない」
youtu.be/SUSK7OduXR0
「きぼうのバンブー」
https://www.youtube.com/watch?v=geC_0Xc5LR0
2023年1月「青空」福岡公演です。
https://www.aozora2022.com
麦と小太郎からのお願い
ウクライナからの避難民と一緒に
ペットたちも受け入れてください。
検疫などの壁もあると思うけど、
緊急措置をお願いします。
家族なんです。
一緒に受け入てれてあげてください。
戦争大反対だニャン。
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております