ガラスの腰と花火
2日前に痛みは消えた。
完治したと言ってもいい。
だからといって調子に乗ったりはしない。
大切に大切にしていた。
床から立ちあがった時、ピキンとなった。
そ、ピキンです。
まさかの〜ギックリ腰です。
週イチかよ…。
レギュラーかよ…。
泣きたくなった。
舞台の稽古中に発声だけで喉が掠れる役者がいた。
EXILE TETSUYAだ。
彼のことをガラスの喉と呼んだ。
今の僕はガラスの腰だ。
先週、施術を施していただいた先生に泣きの連絡をしたが本日の予定はビッシリで、
慌てて他に治療をしてくれる先生たちに電話をかけまくった。
久々の針治療。
いつもの先生はお休みで若い女性先生が対応してくれた。
パンツ一枚になった時、痩せた裸体が妙に惨めだったが、
そんなことより痛みを抜いて欲しかった。
久ぶりの針はとてつもなく気持ち良く、
今、痛みは消えている。
椅子に座っての同じ姿勢は禁物ですよ、と注意されて仕事場に戻ってきたが、
やることがあるので机の前に座り同じ姿勢で黙々と作業をしていると、
突然、窓の外からドーンと大きな音が聞こえたっ。
なにごとだっ!
スタッフと窓の外を覗くと、
新国立競技場の上に花火が上がっていた。
パラ開幕式の予行練習と思う。
開幕に向けてスタッフたちは準備しているのだ。
彼らを責めることはお門違いです。
オリンピックと同様に彼らは与えられた仕事をしているのだ。
窓を眺めながら「まだまだ上がるのかな〜」と期待したが二回だった。
二回だったけど、
僕を椅子から離してくれて、ありがとう〜。
ギックリ腰と花火のハナシからの〜
「あの空を。」宣伝です。
今だからこそ、
特に、
この作品を伝える意味があると思っています。
必ず心に届けます。
9月舞台「あの空を。」
成功させたいです。いえ、その前に実現させたい。
麦と小太郎からのお願い
みんなーマスクをしようねー。
マスク&手洗い&うがい。
ワクチン、
自分の手元に届くまでは、
自分ができることの範囲で、
自分の身を、大切な人の身を守りましょう。
踏ん張るしかない。
いつまで?
それは誰もわかんニャーン。
尾身会長さんもわからニャン。
困ったワン。
「あの空を忘れない」
作詞をしました。
youtu.be/SUSK7OduXR0
「青空」「あの空を忘れない」「三四郎のお見合い」
愉しい時間でした。ありがとうございました。
https://hounangumi.info/contents/425395
「青空」公式ページです。
https://dog-presents.com/hounangumi-aozora/
「陽だまりの樹」
ご観劇、ありがとうございました。
https://hidamari-stage.jp/
「青空」金沢公演
ありがとうございました。
https://hounangumi.info/contents/407398
「私立探偵 濱マイク」
無事、千秋楽まで走り抜けました。
https://hamamike-reading.com/
「きぼうのバンブー」。観てください。
https://www.youtube.com/watch?v=geC_0Xc5LR0
「伊賀の花嫁」冬の陣
中止・延期となりました。
エンタメ小説「涼風せいらのOKオケケ」。
楽しんでください☺️
http://www.igamama.info/
「グッバイ・チャーリー」
大阪、東京公演、無事終了しました。
https://kaname.style/goodbye_c/
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております