絶対的に手帳派
新年スタート
本日。2021年分の月間手帳を購入〜。
僕のシステム手帳は4月〜翌年3月までなので本日購入と言っても決して遅いことはない。
なんなら、おっ1ヶ月も早いぞということです。
僕は絶対的に手帳派である。
手帳は自分歴史の証人なのです。
因みに、
社会人になってからの手帳は全て保管してる。
新人の頃の手帳の中身はスカッスカッだ。
面白いのは、
あの頃、感じていた気持ちが殴り書きの文字で残っていることです。
当時、流行った新聞のニュース記事も残ってる。
そこにコメントをしてる自分がいる。
日記形式になっていた年の手帳もある。
振り返ると随分面白い。
手帳は、そういった歴史を教えてくれてる。
だから手帳を辞められない。
と書けば聞こえは良い。
なんてことはない、
デジタルが苦手なのです。
麦と小太郎からのお願い
今日も言うよー。
みんなでがんばるよー。
みんなーマスクをしようねー。
2021年は「青空」やりたいなー。
やるよーきっとーどこかでー。
マスク&手洗い。
ワクチンができるまで、
特効薬が出回るまでは、
自分ができることの範囲で、
自分の身を、大切な人の身を守りましょう。
「探偵・濱マイク」2/17〜
https://hamamike-reading.com/
「陽だまりの樹」3/5〜
https://hidamari-stage.jp/
「伊賀の花嫁」冬の陣
https://takagi951.wixsite.com/website-2
「あの空を忘れない」
youtu.be/SUSK7OduXR0
エンタメ小説「涼風せいらのOKオケケ」。
楽しんでください☺️
http://www.igamama.info/
「グッバイ・チャーリー」
大阪、東京公演、無事終了しました。
https://kaname.style/goodbye_c/
「青空」公式ページです。
https://dog-presents.com/hounangumi-aozora/
「きぼうのバンブー」をよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=geC_0Xc5LR0
いたずら迷惑コメント多数のため、コメント欄は現在封鎖となっております。